キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.NPO法人(特定非営利活動法人)の設立方法を知りたい。 【市民活動】

A.ご回答内容

法人の事務所を名古屋市内だけに置く場合は、名古屋市市民活動推進センターへ設立申請をします。
法人になるためには条件があり、例えば社員(正会員)が10人以上、理事が3人以上、監事が1人以上必要です。
申請には申請書や定款、役員名簿など11種類の書類が必要です。
設立の認証まで、申請が受理されてから約2か月半かかり、その後、法務局で登記をします。
設立後は事業報告書を毎年提出し、公開する義務があります。
法人を設立するべきかどうか、書類の作り方や提出前の事前チェックなどは市民活動推進センターで相談を受け付けています。
申請書類や手引きは市民活動推進センターのホームページからダウンロードできます。
名古屋市以外の愛知県内に事務所を置く場合は、愛知県へ設立申請をしてください。

≪問合せ時間≫
火~土曜日  午前9時~午後9時30分
日曜日・祝日 午前9時~午後6時
休館日 月曜日(祝日を含む)及び年末年始

≪窓口・提出先など≫
【名古屋市市民活動推進センター】(電話 052-228-8039)

属性情報

人生の出来事
未設定
分類
その他  >  その他  >  市民活動
FAQ ID
1090
更新日
2023年03月10日 (金)
アクセス数
1,064
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿