キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.戸籍に関する各種届出の窓口を知りたい。 【戸籍】

A.ご回答内容

■各種申請の区役所・支所の窓口は内容により届出先が異なります。

○出生届
・本籍地、届出人の所在地または生まれた場所のある区の区役所・支所
※住所地の区役所・支所で国民健康保険の手続きが別に必要な場合があります。

○婚姻・離婚
・夫もしくは妻の本籍地または所在地の区役所・支所

○養子縁組・離縁
・養親もしくは養子の本籍地または所在地の区役所・支所

○分籍届
・分籍する人の本籍地もしくは所在地または分籍地の区役所・支所

○転籍届
・転籍する人の本籍地もしくは所在地または転籍地の区役所・支所

○死亡届(埋火葬の許可)
・死亡した人の本籍地・死亡した場所、または届出人の住所地の区役所・支所
※ただし、上記に関わらず、平日の時間外及び土日祝日の9時から17時以外は、中区役所へ提出していただくと埋・火葬許可証を発行できます。
※土日祝日の9時から12時及び13時から17時は、各区役所では埋・火葬許可証を発行できますが、支所では埋・火葬許可証を発行できません。
※住所地の区役所・支所で国民健康保険の手続きが別に必要な場合があります。


詳細は、関連URLをご参照ください。

≪問合せ先≫
各区役所市民課戸籍係、各支所区民生活課市民係

属性情報

人生の出来事
未設定
分類
届出・証明  >  戸籍  >  戸籍
FAQ ID
186
更新日
2023年04月13日 (木)
アクセス数
285
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿