A.ご回答内容
≪火葬の際に必要な事項≫
■死亡の届出
○区役所へ病気などによる自然死の場合、医師の署名・捺印がされた「死亡診断書」とともに死亡届を出します。
○死亡届の用紙は区役所、支所、病院で入手できます。
■埋火葬の許可
○埋火葬するときは埋・火葬許可証が必要になります。
○この許可証は、区役所市民課・支所区民生活課で死亡届の手続きが終了しますとお渡しします。
≪火葬できる場所≫
名古屋市では、八事斎場および第二斎場において火葬を行っています。
≪料金≫
■火葬料
大人 市民使用料5,000円、市民以外使用料70,000円
小人(10歳未満) 市民使用料2,500円、市民以外使用料35,000円
死産児 市民使用料1,200円、市民以外使用料 16,800円
■人体の一部火葬料
大人寝棺と同等大容器 市民使用料20,000円、市民以外使用料30,000円
小人(10歳未満)と同等大容器 市民使用料10,000円、市民以外使用料15,000円
死産児と同等大容器 市民使用料5,000円、市民以外使用料7,500円
■胞衣及び産汚物火葬料
4kgまで 市民使用料680円、市民以外使用料1,020円
1kg又はその端数を増すごとの加算額 市民使用料170円、市民以外使用料255円
■有料休憩室
【八事斎場】1室1回につき 市民使用料3,000円、市民以外使用料4,500円
【第二斎場】1室1回につき 市民使用料4,000円、市民以外使用料6,000円
≪注意事項≫
●人体の一部を火葬される方へ
1 受付時間 午前9:30から11:45、午後12:45から3:00まで(ただし、1月1日および市長が特別に定める友引日を除く)
2 病院からの証明書を持参してください。
また、その証明書に以下の内容が記載されているかご確認ください。
○患者様の住所
○患者様の氏名
○切断箇所
○切断理由
○病院名及び所在地
○担当医師又は病院長名
(記載漏れがある場合、もう一度病院で追加記入してもらってください。)
3 人体の一部火葬は、ご存命の方の部位ですので、お骨をお返しすることはできませんのでご了承ください。
●死産児を火葬される方へ
予約制ですので、区役所・支所・市町村役場で死胎火葬許可証を発行してもらってから、電話で予約をしてください。
≪開業時間≫
午前8時45分から午後5時30分まで(ただし、1月1日および市長が特別に定める友引日を除く)。
≪問合せ先≫
【名古屋市八事霊園・斎場管理事務所】(電話 052-832-1750)
名古屋市天白区天白町大字八事字裏山69番地
【名古屋市立第二斎場】(電話 052-303-0606)
名古屋市港区東茶屋三丁目123番地