A.ご回答内容
■名古屋国際センターで以下のことを行っています。
詳しくは下記名古屋国際センター情報サービスコーナーへお問い合わせください。
○情報サービスコーナー
情報サービスコーナーでは、問合せや相談に応じているほか、国際交流イベント等の情報提供を行っています。
○外国人向け相談(一例)
●外国人行政相談
在住外国人が日々遭遇する問題について、行政経験豊富な専門相談員が10言語(英語、ポルトガル語、スペイン語、中国語、ハングル、フィリピノ語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タイ語)の通訳で相談をお受けしています。相談は無料です。
●外国人法律相談(予約制)
結婚・離婚、在留資格や労働問題等、日本で生活する上で生ずる法律問題について、弁護士による専門相談を4言語(英語、ポルトガル語、スペイン語、中国語)の通訳で、毎週土曜日(午前10時~午後0時30分)に行っています。相談は無料、予約制です。
●外国人こころの相談(予約制)
外国人が日本で暮らす中で生じるさまざまな不安や悩みなどを解消する手助けをするため、カウンセラーによるこころの相談を行っています。カウンセラーはそれぞれの国で資格、経験のある中部地域在住の外国人で、通訳を介さず、相談に対応します。相談は無料、予約制です。対応言語は英語、ポルトガル語、スペイン語、中国語の4言語です。
○その他
名古屋国際センターホームページでは、日本語のほか、10言語で生活情報・イベント情報を掲載しています。
■名古屋国際センター
名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル3階
■開館時間
情報サービスコーナー、ライブラリー 火~日曜日 午前9時~午後7時
■休館
毎週月曜日 12月29日~1月3日、8月及び2月の第2日曜日
≪問合せ先≫
【名古屋国際センター 情報サービスコーナー】(電話 052-581-0100)