キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.第三者が住民票などの郵送請求を行う場合の手続方法について知りたい。 【住民基本台帳・住民票】

A.ご回答内容

≪郵送での請求方法≫

■証明書交付センターへ次のものを郵送してください。

○申請書(詳細は≪申請書について≫を参照)
○返信用切手、返信用封筒(送付先住所・あて名を記入してください)
○手数料分の定額小為替(郵便局発行)、現金書留による送付も可能です。
 ※手数料はおつりのないようお願いします。
○代理の場合は、委任状(請求者の自署又は記名・押印したもの)
○請求理由を確認できるもの(契約書の写しなど)
○請求者の本人確認書類の写し(運転免許証や保険証などのコピー)

≪申請書について≫

■ホームページで申請書をダウンロードしていただくか、又は便箋等に次の必要事項を記入してください。

○「住民票の写し(戸籍謄抄本)等申請書」というタイトル
○必要な証明書の住所(戸籍の場合は本籍・筆頭者氏名)
○必要な人の氏名(できれば生年月日も)
○何が何通必要か(例:住民票1通、戸籍謄本1通)
○住民票の写しが必要な場合は続柄の記載の有無、世帯全員の証明か一部の証明かの他、以下の項目の記載の有無
 ※日本人の場合
  ・本籍
 ※外国人の場合
  ・国籍、地域
  ・中長期在留者、特別永住者であること
  ・在留カード、特別永住者証明書の番号
  ・在留資格、在留期間、在留期間の満了の日
○戸籍の附票の写しが必要な場合は「本籍」、「在外選挙人名簿に登録された旨等」の記載の有無
○使用目的(具体的に)
○必要とする内容(あれば)(例:○×市△町の住所が載ったもの、旧姓の記載)
○請求者の住所・氏名・押印・昼間の連絡先

≪請求先≫
郵便番号456-8502
名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号
証明書交付センター

≪手数料≫
○住民票の写し 1通300円
○戸籍謄抄本 1通450円
○戸籍の附票の写し 1通300円
○除籍謄抄本 1通750円

※ただし、手数料は市町村によって違います。

≪問合せ先≫
証明書交付センター 電話番号052-683-9532

属性情報

人生の出来事
未設定
分類
届出・証明  >  住民票  >  住民基本台帳・住民票
FAQ ID
12
更新日
2024年04月04日 (木)
アクセス数
5,577
満足度
☆☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿