A.ご回答内容
≪制度の説明≫
■指定管理者制度とは
「指定管理者制度」は、多様化する住民ニーズに効果的に対応するために、社会福祉施設や教育文化施設などの公の施設の管理に民間の能力を活用し、住民サービスの向上や経費の節減を図ることを目的としています。
■制度の経緯
従来、公の施設の管理を行うことができるのは、地方公共団体の出資法人などに限定されていましたが、地方自治法の改正により、平成15年9月から、民間の事業者なども「指定管理者」として公の施設の管理を行うことができる「指定管理者制度」に移行しました。
≪問合せ先≫
【総務局行政DX推進部行政改革推進室】(電話 052-972-2182)