キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.ナース復職・スキルアップ研修会について(再就業・復職を希望又は技術の向上を希望する看護職の研修) 【看護師確保】

A.ご回答内容

看護職の免許をお持ちで、愛知県内の医療機関等に再就業・復職を希望される方、又は技術の向上を希望される方の就業意欲や看護実践力を高め、職場復帰・スキルアップを図ることを目的とした研修会を愛知県看護協会に委託し開催しております。

【研修内容】
5日間集中コース(5日間全て(実習も含む)の出席が必要です)
・1日目:講義「最近の医療と看護」「コロナとの闘いを振り返って、今考える感染管理」、実習オリエンテーション、看護技術演習「排泄の援助・おむつ交換」
・2日目:看護技術演習「褥瘡予防・褥瘡の管理と処置」、「誤嚥・窒息を予防する食事介助」
・3、4日目:実習2日間(病院、訪問看護ステーション、介護老人保健施設等)
・5日目:講義「患者を守る・自分を守る医療安全」「生きる人の生活を支える看護倫理」「看護に必要な薬剤の知識」、実習のまとめ
技術選択コース(技術のみのコース。1日単位からの申込となります。技術A~C全ての受講も可能)
・技術A:自信をもって採血・点滴管理をしよう
・技術B:フィジカルアセスメント(呼吸・循環を診る)
・技術C:基本的な経管栄養を知ろう
講義選択コース(講義のみのコース。1日単位からの申込となります。)
・「最近の医療と看護」、「コロナとの闘いを振り返って、今考える感染管理」、「患者を守る・自分を守る医療安全」、「生きる人の生活を支える看護倫理」、「看護に必要な薬剤の知識」、「その身体拘束って必要ですか」、「認知症の人の気持ちを知ってみよう」

研修の各コースは託児サービスを行っております。
※復職に伴う相談については、愛知県ナースセンターにて行っております。(電話:052-871ー0600)

研修日・時間など詳細につきましては愛知県看護協会にお問い合わせください。

 ≪お問い合わせ先≫
【公益社団法人 愛知県看護協会 教育センター】
〒466-0054 愛知県名古屋市昭和区円上町26番18号
電話(052)871-0711
※愛知県看護協会は、令和7年度7月中旬に移転するため、連絡先が変更になります。愛知県看護協会のホームページでお知らせします。

属性情報

人生の出来事
未設定
分類
健康・医療・衛生  >  医療  >  看護師確保
FAQ ID
1629
更新日
2025年03月18日 (火)
アクセス数
567
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿