A.ご回答内容
保健センターは、犬や猫などのペットに関する苦情を受け付け、飼主に対し、適宜、飼い方の指導等を行っています。
また、保健センターと動物愛護センターでは、飼い方やしつけ方などについての相談を受け付けるとともに、犬のしつけ方教室なども実施しています。
■保健センターへの苦情内容例
○のら犬やのら猫についての苦情
○ふんの始末、悪臭・ハエ・ノミの発生等の衛生管理についての苦情
○犬の放し飼いや不適切なつなぎ方等による危害についての苦情
○鳴き声についての苦情
○ペットの飼い方についての苦情
○動物の虐待についての苦情
■保健センターや動物愛護センターへの相談内容例
○しつけ方や飼育方法についての相談
○避妊去勢手術についての相談┘○行方不明のペットについての相談
○人獣共通感染症についての相談
■動物愛護センターへの相談内容
○犬猫の引取りについての相談
≪苦情窓口≫
保健センター
≪相談窓口≫
■保健センター
■動物愛護センター(電話番号:052-762-0380、ファックス番号:052-762-0423、
電子メールアドレス:a7620380-01@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp)