キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.のら猫対策について知りたい。 【イヌ・ネコ】

A.ご回答内容

名古屋市動物の愛護及び管理に関する条例に基づき地域猫対策を推進するために、市民のみなさまへの支援等を行っています。また、令和2年3月に策定した「名古屋市人とペットの共生推進プラン」に基づきTNR支援事業(名古屋市のら猫の避妊又は去勢手術支援事業)を実施することで、収容される犬猫の年間殺処分頭数をゼロにすることを目指しています。


■地域猫活動の推進事業について
○地域猫活動とは
 TNR活動に加え、その猫が寿命を全うするまで周辺住民の十分な理解の下に、適切なエサやりやフン尿の片づけなどを行う活動です。

○支援内容
 地域猫活動(なごやかキャットサポーター活動)を行おうとする市民の方に、訪問等により活動グループづくりや地域の理解を得ること等について支援を行います。また本市が指定した地域で保護したのら猫の避妊又は去勢手術を無料で行えるよう支援します。
 手術後は、のら猫を元の場所に戻して給餌や周辺の清掃などのお世話を続けていただきます。
 これらの活動を、地域住民の理解を得て行います。また、地域住民の理解や協力を得ながら地域全体での活動に発展させます。

≪窓口・問合せ先≫
名古屋市人とペットの共生サポートセンター
受付時間:平日の午前10時から午後4時30分まで
電話番号:052-681-2211

■TNR支援事業について
○TNR活動とは
 のら猫を捕獲(Trap)し、避妊又は去勢手術を実施(Neuter)したのちに元の場所に戻す(Return)活動です。のら猫の頭数を抑制する人道的な方法として国内で広く行われています。

○支援内容
 市民の方が、市内に生息するのら猫のTNR活動を行う場合に、一律の金額で避妊又は去勢手術を行えるよう支援します。(実施者の自己負担額 避妊手術(めす)4,000円  去勢手術(おす)2,000円)

≪窓口・問合せ先≫
 各区の保健センター
 動物愛護センター

属性情報

人生の出来事
未設定
分類
その他  >  動物・ペット  >  イヌ・ネコ
FAQ ID
2003
更新日
2024年04月01日 (月)
アクセス数
2,056
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿