キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.民生委員・児童委員の推薦方法について 【福祉相談】

A.ご回答内容

■推薦の手続き
○民生委員・児童委員は、都道府県知事の推薦によって厚生労働大臣がこれを委嘱します。
 名古屋市は、指定都市として市長の推薦によって厚生労働大臣が委嘱しています。 
○市長の推薦は、本市に設置された民生委員推薦会が推薦した者について、地方社会福祉審議会の意見を聴いて行なっています
○市の区域が広大で候補者の適否を十分知ることが困難なため、本市では民生委員推薦会に準じて区推薦会、学区推薦準備会を設け、
区推薦会は、学区推薦準備会が推薦した民生委員・児童委員候補者について、適当と認めた人を市の推薦会に推薦しています

≪窓口・提出先など≫
各区民生子ども課民生子ども担当

≪お問い合わせ先≫
【健康福祉局地域共生推進課地域福祉・地域共生推進担当】(電話052-972-2547)

属性情報

人生の出来事
未設定
分類
福祉  >  その他  >  福祉相談
FAQ ID
2081
更新日
2025年03月25日 (火)
アクセス数
2,331
満足度
☆☆☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿