A.ご回答内容
≪必要な手続≫
ご遺族に年金や一時金が支給される場合があります。その場合は、請求の手続きが必要になります。
≪手続きの前に≫
お近くの「年金事務所または街角の年金相談センター」で、受けることができる年金や一時金を調べた上で手続きをすすめてください。ご相談の際には、亡くなった方の基礎年金番号通知書または年金手帳などをご用意ください。
年金制度に関する一般的なお問い合わせについては日本年金機構の「ねんきんダイヤル」でもお答えします。
「ねんきんダイヤル」
電話 0570-05-1165
050から始まる電話でおかけになる場合は03-6700-1165にお電話ください。
○相談時間
月曜日(月曜日が休日の場合は火曜日)は午後7:00まで受付
火~金曜日 午前8:30~午後5:15
第2土曜日 午前9:30~午後4:00
≪手続き先・手続きに必要な書類など≫
「ねんきんダイヤル」の案内に従って手続きをしてください。
≪その他≫
亡くなった人が共済組合などから年金を受けていたときは、年金を受けていた共済組合、機関までお問い合わせください。
≪問合せ先≫
【各区役所保険年金課または各支所区民福祉課】