キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)について知りたい。 【軽自動車税】

A.ご回答内容

≪制度や事業の説明≫
■軽自動車等の継続検査(車検)を受ける場合は納税証明書が必要です。
○軽自動車(三輪および四輪以上のもの)や二輪の小型自動車については、納税通知書の一片に軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)がついていますので、車検の際にはこの証明書をお使いください。

○納税通知書の軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)を紛失などした方で、必要な場合は、名古屋市内の最寄りの市税事務所、区役所・支所の税務窓口で発行していますので申請してください。
 また、軽自動車税(種別割)の非課税、課税免除または減免を受けている方についても、申請することができます。
 なお、手数料は無料です。

■軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)の申請に必要なもの
 本人確認書類として次の書類(窓口にお越しになる方のもの。法人の使者の場合も必要です。)
 マイナンバーカード、運転免許証、パスポート(旅券)、住民基本台帳カード(顔写真付き)、在留カード、特別永住者証明書、その他官公署が発行した顔写真付きの身分証明書など

○軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)は郵送でも申請できます。
●申請書(様式をダウンロードしていただくか、便せん等に次の事項を記載したものでも可。)
 証明書の使用目的(例:軽自動車の継続検査に必要なため)、車両の所有者の方の氏名、車両番号および申請者の住所・氏名を記載したもの
●返信用の封筒
 送付先の住所・氏名を記載し、切手を貼ってください。
●申請される方のマイナンバーカード、運転免許証などの身分証明書の写し

※申請書は関連リンク「市税に関する証明の申請書などダウンロード」よりダウンロードできます。

≪窓口・提出先など≫
 名古屋市で課税されている車両であれば、名古屋市内の最寄りの市税事務所、区役所・支所の税務窓口で請求できます。
 なお、郵送における請求先は関連リンク「郵送による市税に関する証明の申請手続」よりご確認ください。

≪問合せ先≫
【金山市税事務所徴収課(軽自動車税担当)】(電話052-324-9803)

属性情報

人生の出来事
未設定
分類
  >  軽自動車税  >  軽自動車税
FAQ ID
2616
更新日
2024年04月01日 (月)
アクセス数
5,609
満足度
☆☆☆☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿