A.ご回答内容
本市では、将来に向けた交通施策を推進していくための指針として、平成23年9月に、「なごや新交通戦略推進プラン」を策定しました。「なごや交通まちづくりプラン」は、この「なごや新交通戦略推進プラン」で提唱された、自動車が中心であったこれまでの道路空間を、人が主役の賑わいや憩いの空間としての“みち”へと変えることで“まち”を変えていく、“みちまちづくり”を具体化するためのプランであり、平成26年9月に策定しました。本プランでは、“みちまちづくり”を具体化するために、道路空間の使い方を見直して、より魅力的で安全な空間へと変えていく取り組みや、駐車場のあり方を見直して、自動車が入り過ぎない都心部とすることにより、歩きやすい環境や賑わいの連続性を整えていく取り組み、そして自動車以外の移動手段を多様化して、マイカーに頼らなくても、快適に都心部を移動できるようにしていく取り組みなどを位置付けております。
≪お問い合わせ先≫【住宅都市局交通企画課企画調査係】 (電話 052-972-2724)