キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.区政協力委員、民生委員・児童委員、保健環境委員に対する新型コロナウイルスワクチンの  接種機会の提供について

A.ご回答内容

<やむを得ない場合の対応について>
当日発熱(通常37.5度以上)があった場合などやむを得ない場合のキャンセルや日程変更の方法、予診票やワクチン接種記録書を紛失してしまった等の対応については、下記サイトをご確認のうえお手続きください。
https://logoform.jp/form/mX9C/27736

<2回目の接種の持ち物について知りたい>
①本人確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)
②接種券付き予診票(2回目分)
③ワクチン接種記録書(シールが貼ってあるもの)
※②および③は1回目の接種時にお渡ししたものをご持参ください

<何時に行けばよいか知りたい>
2回目の接種は、1回目接種の予約時間と同じ時間帯にお越しください。
予約は「〇〇時台」で受け付けております。会場におこしいただく時間は、予約した時間「1時間の間」にお越しください。
例)10時台に予約した場合は10時から11時までの間にご来場ください
※混雑を避けるため、定刻(00分)を避けてお越しください。

※予約時間より前にお越しいただいた場合、会場の外でお待ちいただくことがあります。
会場の混雑を避けるほか、熱中症を予防するため、予定時間よりも前にご来場されることのないよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

<会場への行き方が知りたい>
<駐車場があるかどうか知りたい>

パロマ瑞穂スタジアムに駐車場はございますが、台数に限りがあります。
また、渋滞や路上駐車により近隣の方にご迷惑をおかけしているため、やむをえない場合を除き、公共交通機関をご利用くださいますよう、ご協力をお願いします。

→名古屋市公式ウェブサイト「名古屋市が運営する大規模集団接種会場」
https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000136137.html#nagoyasi_daikibo

<ワクチンクーポン券が届いてしまったがどうしたらよいか>
今回、接種いただいた場合でも、申し訳ございませんがワクチンクーポン券は届いてしまいます。
2回目の接種には使用できませんのでご注意ください。
大規模集団接種会場で接種が終了しましたら、処分していただいて構いません。

<使用ワクチン(モデルナ社製ワクチン)について知りたい>
詳細につきましては下記をご確認ください
→厚生労働省の関連ページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_moderna.html
→名古屋市からのお知らせ
https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000140/140235/moderna_setumei.pdf

※モデルナ社製ワクチンの接種を受けた方は、ファイザー社製ワクチンの接種を受けることはできません。

※接種回数、接種間隔について
2回の接種が必要です。2回目の接種は、1回目の接種から28日間(4週間)の間隔をおくこととされています。

<申し込み期間が終了してしまっているが申し込みたい>
申し訳ございません。お知らせでご案内したとおり7月9日(金)17時30分で受付を終了しました。
今回は、名古屋市が運営する大規模接種会場の予約枠の空枠を活用した接種のご案内でしたので、受付期間が限られておりました。
今回の機会でなくても、名古屋市から送付されるワクチンクーポン券を利用して区役所等が会場となる集団接種や医療機関等での個別接種ができますのでよろしくお願いします。

→名古屋市公式ウェブサイト「65歳未満の方へのクーポン券の発送・予約開始時期について」https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000140104.html#65saimiman

<その他>
■新型コロナウイルスワクチンについての一般的なお問い合わせ
・厚生労働省電話相談窓口(午前9時~午後9時)
0120-761-770
■接種に関するお問い合わせ(平日のみ 午前9時~午後5時30分)
・なごや新型コロナウイルスワクチンコールセンター 
050-3135-2252
・名古屋市公式LINE「コロナワクチン情報」※24時間自動応答
https://page.line.me/nagoyacity?openQrModal=true#

■申込サイト、この通知に関するお問い合わせ
(平日のみ 午前9時~午後5時30分)
・区政協力委員について
地域振興課052-972-3118
・民生委員・児童委員について
地域ケア推進課052-972-2547
・保健環境委員について
保健医療課052-972-2624

属性情報

人生の出来事
未設定
分類
市政  >  その他  >  区政協力委員 / 福祉  >  その他  >  福祉相談 / 健康・医療・衛生  >  その他  >  保健所・保健環境委員
FAQ ID
3508
更新日
2024年04月01日 (月)
アクセス数
3,749
満足度
☆☆☆☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿