A.ご回答内容
名古屋市では、単身高齢者が入居するセーフティネット住宅を対象に、名古屋市が契約している、孤立死が発生した際の損失を補償する保険へ大家さん等の保険料負担なしに登録できる制度を実施しております。
保険への登録には、以下の要件を満たしている住戸の大家さん等(賃貸住宅を所有又は管理する者)であることが必要です。
①住戸の所在地が名古屋市内であること
②セーフティネット住宅として名古屋市へ登録がされていること
③保険契約の対象期間を開始する時点で賃借人が満60歳以上の単身世帯であること
※セーフティネット住宅の登録は「セーフティネット住宅情報提供システム」から行えます。
保険登録の手続きは、「住まいサポートなごや」で受け付けますので、以下の電話番号へご連絡下さい。TEL:(052)684-8597
登録手続きの際は、登録申請書、誓約書、現入居者との賃貸借契約書の写し、入居者が60歳以上であることが確認できる書類が必要です。登録申請書と誓約書の様式は、名古屋市公式ウェブサイトからダウンロードが可能です。
保険には申請受理日から即日加入することはできず、受理した月の翌々月1日から保険期間が始まりますので、ご注意下さい。
補償内容等、保険の詳細は名古屋市公式ウェブサイトに掲載しているリーフレットをご確認下さい。