キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.地域団体(学区連絡協議会や、町内会・自治会等)を対象としたICTの相談会・体験会について知りたい

A.ご回答内容

【体験会・相談会の開催日時や申し込み方法が知りたい】
開催日時や申し込み方法は、市公式ウェブサイトをご覧ください。予約は、5月下旬より受け付けます。
URL:https://www.city.nagoya.jp/sportsshimin/page/0000165371.html

【体験会・相談会の対象は誰ですか】
この事業は、学区連絡協議会や、町内会・自治会等でICTの活用を考えている方を対象にしています。

【体験会や相談会は何回でも申し込めますか】
何回でも申し込めます。

【会場について知りたい】
市民活動推進センター https://www.n-vnpo.city.nagoya.jp/
※公共交通機関でのご来場にご協力をお願いします。

【持ち物について知りたい】
体験会は、持ち物は講座ごとに異なります。それぞれ確認してください。
相談会は、ご相談内容にあわせてスマートフォンやノートパソコン、アカウント情報等をお持ちいただくとスムーズです。

【Wi-Fiはありますか】
会場には、体験会・相談会専用の無料Wi-Fiがあります。

【体験会や相談会の申し込み後の流れが知りたい】
自動確認メールが届きますので、ご確認ください。
※メールが届かないときは、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※また、通信会社のヘルプなどをご参考の上、「dsapo.org」のドメインのメールを受信できるよう設定し、再度お申し込みをお願いします。

【キャンセル方法が知りたい】
申込時に届いた自動確認メールにキャンセルの旨ご記入いただき、ご返信ください。
当日のキャンセルなど急な場合でも、メールでのご連絡で構いません。

【子どもを連れて行ってもよいですか?】
キッズスペース等はございませんので、保護者様の責任においてご参加ください。

【体験会や相談会に関して質問があります。問い合わせ先はどこでしょうか?】
お問い合わせ内容を記載の上、以下メールアドレスまでお問い合わせください。
本事業受託実施者の特定非営利活動法人デジタルライフサポーターズネットがメールにてご回答いたします。
問い合せメールアドレス nagoyaict@dsapo.org
※氏名、電話番号など個人情報の記載は不要です。
※土日祝日を除く3日以内に返信が確認できない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
また、通信会社のヘルプなどをご参考の上、「dsapo.org」のドメインのメールを受信できるよう設定し再度お問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・体験会について・・・・・・・・・・・・・・・・
【体験会の定員は何人ですか】
体験会の定員は、各講座10名です。

【体験会にグループで参加したいです】
定員の範囲内でしたらご参加いただけます。お一人ずつ、お申し込みください。

【講座の詳細と持ち物が知りたい】

〇講座A 入門講座
地域活動が便利になるICTツールを知ることができます。いくつかのツールの体験も行います。
2019年以降発売のスマートフォンをご持参ください。
(講座レベル★☆☆入門)

〇講座B 議事録作成講座
会議や打ち合わせの録音音声を、スマートフォンとパソコンを活用して、文字起こしを行い、議事録を作成する方法を学習します。
2019年以降発売のスマートフォンとノートパソコン(Windows10または11に限る)の両方をご持参ください。
(講座レベル★★★中級)

〇講座C ペーパレス&クラウドストレージ講座
スマートフォンを利用し、紙の資料をデータ化する方法や、配布資料をクラウドストレージに集約し、共有する方法を学習します。
2019年以降発売のスマートフォンとノートパソコン(Windows10または11に限る)の両方をご持参ください。また、Googleアカウントが必要です。
(講座レベル★★★中級)

〇講座D Googleカレンダー講座
カレンダーを作成する方法と公開の設定、共有する方法やホームページへの標準的な埋め込み方法などを学習します。
2019年以降発売のスマートフォンとノートパソコン(Windows10または11に限る)の両方をご持参ください。また、Googleアカウントが必要です。
(講座レベル★★★中級)

〇講座E 生成AI講座
挨拶文書や準備リストの自動作成、イベント企画やタイトルの提案、やさしい日本語への変換や翻訳など地域活動に役立つ利用方法を学習します。
2019年以降発売のスマートフォンとノートパソコン(Windows10または11に限る)の両方をご持参ください。また、Googleアカウントが必要です。
(講座レベル★★☆初級)

〇講座F  Googleフォーム講座
インターネットで参加者受付を行い自動で名簿を作成する方法とQRコードの作成方法を学習します。
2019年以降発売のスマートフォンとノートパソコン(Windows10または11に限る)の両方をご持参ください。また、Googleアカウントが必要です。
(講座レベル★★★中級)

〇講座G LINEオープンチャット講座
行事の実行委員への一括連絡や情報共有に便利なLINEの機能「オープンチャット」の操作方法を学習します。
LINEアプリインストール済みスマートフォンをご持参ください。
(講座レベル★★☆初級)

〇講座H パソコン版LINE講座
パソコンでLINEをインストールしたり、利用するための設定やパソコンに保存しているデータ送信方法などを学習します。
ノートパソコン(Windows10または11に限る)とLINEアプリインストール済みスマートフォンの両方をご持参ください。
(講座レベル★★☆初級)

〇講座I Zoom講座
Zoomへの参加方法と主催方法を学習します。
Zoomアプリインストール済みスマートフォンとカメラ付きノートパソコン(Windows10または11に限る)の両方をご持参ください。
(講座レベル★★★中級)

【体験講座のうちどの講座を受講すれば良いかわかりません】
まずは「入門講座」にご参加ください。
入門講座では、スマートフォンやLINEなどICTツールをどのように活用すると効果的かを知ることができます。

【スマートフォンやパソコンが得意ではありません。受講できますか?】
まずは、「入門講座」にご参加ください。
また、地域団体役員向けのスマートフォン講座も実施しておりますので、ご活用ください。
https://www.city.nagoya.jp/sportsshimin/page/0000154967.html

【ノートパソコンが古いです。受講できますか?】
Windows10または11でインターネットに接続可能でしたらご受講いただけます。一度メールにてお問い合わせください。
問い合せメールアドレス nagoyaict@dsapo.org
※氏名、電話番号など個人情報の記載は不要です。

【ノートパソコンの代わりにタブレットでは受講できますか?】
Macや、タブレットではご参加いただけません。一度メールにてお問い合わせください。
問い合せメールアドレス nagoyaict@dsapo.org
※氏名、電話番号など個人情報の記載は不要です。

【デスクトップ型のパソコンしかありませんが、受講できますか?】
一度メールにてお問い合わせください。
問い合せメールアドレス nagoyaict@dsapo.org
※氏名、電話番号など個人情報の記載は不要です。

【どのスマートフォンでも良いですか?】
2018年以降発売のスマートフォンでしたらAndroid、iPhoneいずれもご受講いただけます。
2018年以前発売のスマートフォンの場合は会場に用意してある予備のスマートフォンをご利用ください。

【同じ講座が別日程であります。内容は異なりますか?】
講座内容はすべて同一です。

【パソコンのLINEアプリインストール方法がわかりません。】
インストールは講座内で行いますのでご安心ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・相談会について・・・・・・・・・・・・・・・・
【どのようなことが相談できますか?】
ホームページの運用方法、スタッフ間の効率的な情報共有方法、その他ICTツールの利用方法など広範なご相談をしていただけます。
団体の運営や、お悩み、地域活動のアイデアが欲しい等のご相談は、区役所地域力推進課にお問い合わせください。

【持ち物は必要ですか?】
ご相談内容にあわせてスマートフォンやノートパソコン、アカウント情報等をお持ちいただくとスムーズです。

【複数名で相談できますか?】
1グループ3名様まで可能です。

【スマートフォンの設定や料金プラン、またはパソコンの基本操作などの相談はできますか?】
できません。
地域活動にかかわるICTツールの使い方のご相談のみとさせていただきます。

属性情報

人生の出来事
未設定
分類
市政  >  地域コミュティ  >  自治会
FAQ ID
3727
更新日
2024年05月13日 (月)
アクセス数
1,208
満足度
☆☆☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿