A.ご回答内容
≪特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)≫
常に介護が必要で、家庭での介護が困難な寝たきりや認知症の方に対し、介護を行う施設です。
区役所福祉課または支所区民福祉課に要介護認定の申請をし、介護認定を受け、各施設に入所申し込みをすることになります。
≪入居の対象となる方≫
○寝たきりや認知症等で常に介護が必要な方
○自宅で生活(介護)が困難な方
○介護保険で原則要介護3~5と認定された方
※要介護1,2の方でも、やむを得ない事情により在宅生活が困難な状況にあれば、新規入所が認められる場合があります。
○地域密着型特別養護老人ホーム(定員29名以下の施設)の場合、名古屋市介護保険の被保険者の方
※上記の条件をすべて満たしている方が対象となります。
≪お問い合わせ先≫
各特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)にお問い合わせください。