A.ご回答内容
■「名古屋の防火&防災」
防火・防災に関する情報を、市民の方に分かりやすく提供するために、系統別にまとめた防火・防災に関する総合的な手引書です。
内容は1.進めよう!防災安心まちづくり運動編、2.自助「地震編」、3.自助「風水害編」、4.共助「自主防災組織編」、5.火災予防編、6.応急手当編、7.情報編の7編で構成されており、必要な情報が検索しやすいようになっています。 この冊子は、次の場所で配布(無料)しています。
ただし、名古屋市内に在住者もしくは在勤の方に限ります。また、数に限りがあります。
■配布場所
○市内16消防署
○消防局消防部部消防課(名古屋市役所本庁舎1階東側)
○市民情報センター(名古屋市役所西庁舎1階)
≪お問い合わせ先≫
【消防局消防部消防課地域安全担当】 (電話052-972-3543)