キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.在留カード(特別永住者証明書)の更新申請期間を知りたい。

A.ご回答内容

在留カード(特別永住者証明書)に記載されている有効期間の2ヶ月前から有効期間の満了日までが、有効期間の更新申請期間となります(16歳未満の方は、有効期間の6ヶ月前から有効期間の満了日まで)。

特別永住者証明書の有効期間更新申請はお住まいの区の区役所又は支所で、在留カードの有効期間更新申請は名古屋出入国在留管理局で行ってください。

《対象者》
16歳以上の外国人(16歳未満の場合は、同居の親族)

《提出書類》
○在留カード又は特別永住者証明書
○有効期間更新申請書
○旅券(所持する方のみ)
○写真1枚

《申請先》
(在留カード)名古屋出入国在留管理局
(特別永住者証明書)区役所市民課・支所区民生活課市民係

《注意事項》
写真は最近3ヶ月以内に撮影したものをお持ちください。上半身、正面無帽、無背景 縦4センチメートル×横3センチメートル

《お問い合わせ先》
名古屋出入国在留管理局(電話:0570-052259(代表))
各区役所市民課住民記録係、各支所区民生活課市民係

属性情報

人生の出来事
未設定
分類
届出・証明  >  住民票  >  外国人住民票
FAQ ID
61
更新日
2023年04月13日 (木)
アクセス数
609
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿