A.ご回答内容
■居住地を所管する区役所もしくは支所で、失くしたことを知った日から14日以内に、特別永住者証明書の再交付申請をしてください。 また、在留カードをなくした場合は、名古屋出入国在留管理局で手続きを行ってください。
■区役所へお越しいただく前に、最寄の警察に紛失届を提出してください。
≪再交付申請について≫
○窓口、提出先
(在留カード)名古屋出入国在留管理局
(特別永住者証明書)区役所市民課・支所区民生活課市民係
○届出期間
失くしたことを知った日から14日以内
※14日を過ぎても手続はできますが、速やかに申請を行ってください。
○お持ちいただくもの
旅券(パスポート)(所持している方のみ)
在留カード又は特別永住者証明書を失くしたことを証する書類(盗難届出証明書など)
写真1枚
※最近3か月以内に撮影したもの。上半身、正面無帽、無背景 縦4センチメートル×横3センチメートル)
※ただし、16歳未満は写真不要です。
○届出人
本人
※16歳未満の場合又は疾病その他の身体の故障により自ら手続を行うことができない場合は,本人と同居する一定の人が本人に代わって手続をすることになっています。
《お問い合わせ先》
名古屋出入国在留管理局(電話:0570-052259(代表))
各区役所市民課住民記録係、各支所区民生活課市民係