キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.戸籍はどういうものか知りたい 【戸籍】

A.ご回答内容

■戸籍とは
戸籍は,日本人の出生から死亡に至るまでの身分関係を登録公証するもので,日本国籍、氏名、年齢、身分関係、相続関係の証明となるものです。
戸籍は一組の夫婦と氏を同じくする未婚の子を単位につくられています。2組以上の夫婦が同じ戸籍に記載されることはありません。

○戸籍の所在地
戸籍のおかれているところを本籍といい、個人の出生、婚姻、養子縁組、死亡などの身分上の重要な事項が戸籍に記載されています。

○戸籍事務について
戸籍事務は,市区町村において処理されますが,戸籍事務が,全国統一的に適正かつ円滑に処理されるよう国(法務局長・地方法務局長)が助言・勧告・指示等を行っています。


≪問合せ先≫
各区役所市民課戸籍係、各支所区民生活課市民係

属性情報

人生の出来事
未設定
分類
届出・証明  >  戸籍  >  戸籍
FAQ ID
73
更新日
2021年11月11日 (木)
アクセス数
717
満足度
☆☆☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿