A.ご回答内容
≪概要≫
○尾張徳川家の旧蔵書を中心に和漢の優れた古典籍を所蔵する公開文庫です。現在の蔵書数は、約14万点。蔵書内容の豊富さが蓬左文庫の特徴となっています。
○書籍だけではなく、尾張徳川家に伝えられた2千枚をこえる絵図も所蔵しており、名古屋の城下図から世界図におよぶ古地図や、屋敷図・庭園図など、多彩な内容の絵図が含まれています。
○蔵書の閲覧のほかに、徳川美術館の大名道具と合わせて、武家の学問と教養など、近世武家文化をわかりやすく紹介する展示や、徳川美術館・徳川園と連携した講演会などを企画開催します。
≪交通案内≫
●名古屋駅より
【市バス】
名古屋駅前2番のりば基幹2号系統、「徳川園新出来」停下車徒歩3分
【名鉄バス】
名鉄バスセンター3F4番のりば基幹バス「引山」方面行「徳川園新出来」停下車徒歩3分
【JR】
JR中央本線、「大曽根」駅下車南出口より徒歩10分
【地下鉄】
東山線「藤が丘」方面行、「栄」で名城線「右回り」に乗り換え「大曽根」駅下車3番出口より徒歩15分
桜通線「徳重」方面行、「車道」駅下車2番出口より徒歩15分
【なごや観光ルートバス「メーグル」】
名古屋駅前8番のりば名古屋駅発着で平日30分~1時間に1本、 土・日・祝日は20分~30分に1本運行
栄より
【市バス】
栄バスターミナル(オアシス21)3番のりば基幹2号系統、「徳川園新出来」停下車徒歩3分
●お車をご利用の場合
蓬左文庫専用駐車場はありません。徳川園駐車場(有料)をご利用下さい。
≪休館日≫
月曜日(祝日のときは直後の平日)12月中旬から1月3日
※催事により変更することがあります。
≪開室時間≫
●閲覧室
午前9時30分から午後5時
●展示室
午前10時から午後5時(入室は午後4時30分まで)
≪観覧料≫
蓬左文庫・徳川美術館共通料金
●一般
1,400円、団体料金(20名以上)1,200円
●高大生
700円、団体料金(20名以上)600円
●小中生
500円、団体料金(20名以上)400円
≪問合せ先≫ 【名古屋市蓬左文庫】(電話 052-935-2173 FAX 052-935-2174)
名古屋市東区徳川町1001番地