キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.中央卸売市場の業務、業者及び取引について知りたい。 【中央卸売市場】

A.ご回答内容

■中央卸売市場(ちゅうおうおろしうりしじょう)の役割
中央卸売市場は、市民の食生活に欠かすことのできない生鮮食料品(野菜・果物・つけ物・鮮魚・塩干・食肉・等)を全国から大量に集め、適正な価格ですみやかに分配する公設の卸売市場です。

■卸売業者(おろしうりぎょうしゃ)
卸売業者は、生産者・出荷者からの物品を販売委託されたり、直接買付を行い、仲卸業者や売買参加者などに販売をします。

■仲卸業者(なかおろしぎょうしゃ)
仲卸業者は、せり売り等売買取引に参加して、物品を買い取り、小売業者などへの売り渡しや貯蔵を通して、物品の価格変動などを調節します。

■売買参加者(ばいばいさんかしゃ)
売買参加者は、小売業者・加工業者で、仲卸業者とともに市場の売買取引に参加する者です。

■関連事業者(かんれんじぎょうしゃ)
関連事業者は、市場内で乾物・佃煮・鳥卵・調理食品等を販売する者、運送・倉庫業者及び飲食 店・物品販売業者等をいいます。

○市場を組織している構成員は、それぞれに固有の機能を担っています。さまざまな組織が、歯車のようにかみ あって、いくつかの機能がスムースに働いて市場の使命を果たすことができます。

※関連リンクを参照してください

≪問合せ先≫
●名古屋市中央卸売市場 本場(ほんじょう)
電話番号:052-671-1181
ファックス番号:052-671-1184
電子メールアドレス:a6711181@keizai.city.nagoya.lg.jp

●名古屋市中央卸売市場 北部市場(ほくぶしじょう)
電話番号:052-903-2111
ファックス番号:052-903-2108
電子メールアドレス:a9032111@keizai.city.nagoya.lg.jp

●名古屋市中央卸売市場 南部市場(なんぶしじょう)
電話番号:052-614-4129
ファックス番号:052-614-8345
電子メールアドレス:a6144129@keizai.city.nagoya.lg.jp

属性情報

人生の出来事
未設定
分類
産業  >  その他  >  中央卸売市場
FAQ ID
950
更新日
2024年04月04日 (木)
アクセス数
966
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿