A.ご回答内容
■市立小・中学校への転校手続
転居前の学校へ「転学届」を提出していただきますと、在学証明書、教科用図書給与証明書がもらえます。
転居後の区役所市民課(支所管内では支所)で転居手続きをしていただきますと、通学する学校名を記載した通知(転入学通知書)をお渡しします。転入学通知書と転居前の学校より発行された在学証明書、教科用図書給与証明書を持って、転居先の学校にて手続きをしてください。
■学区外通学・区域外就学
就学する市立小・中学校は、基本的にはお住まいの住所によって学校を指定しています。しかし、「市内で引越したが、もうすぐ卒業なので今通っている学校で卒業したい。」などの許可基準に該当する場合は、指定された学校の変更を申請することができます。
≪窓口≫
お住まいの区役所市民課、支所市民係
転居先の学区の小・中学校
≪問合せ先≫
お住まいの区役所市民課、支所市民係