「名古屋おしえてダイヤル」について
「名古屋おしえてダイヤル」は市役所や区役所での手続き、イベントや施設の案内など、市政に関するお問い合わせにお答えするコールセンターです。 また、市役所・区役所などでおこなっている、弁護士による無料法律相談の電話予約も受け付けています。
- ご利用にあたってのお願い
-
・おかけ間違え等のないよう、よくお確かめのうえお問い合わせください
・個人情報が必要となるお問い合わせにはお答えできないほか、実際に制度の対象となるかどうかなどの判断や、実際の手続きはできません。その場合は所管となる窓口をご案内しますのでおかけ直しくださいますようお願いします
・専門的なお問い合わせなどは、回答にお時間をいただく場合や、所管となる窓口をご案内することがあります
・名古屋市の制度や手続き、施設などをご案内するためのコールセンターです。民間の施設や、電話番号等は原則ご案内できませんのでご理解ください
おしえてダイヤルからのお知らせ
キーワードで検索
よく検索されているキーワード
新着(更新)FAQ情報RSS
- 2023年03月21日
- 本日開催のイベントはありますか。
- 2023年03月20日
- 税金について相談したい。 【税金全般】
- 2023年03月20日
- 所得税が給与から差し引かれる仕組みについて知りたい。 【所得税】
- 2023年03月20日
- 相続税について知りたい。 【相続税】
- 2023年03月20日
- 所得税について知りたい。 【所得税】
人生の出来事から探す
アクセスランキングRSS
- Q.住民票の写しの取得方法について知りたい。 【住民基本台帳・住民票】
- Q.マイナンバーカード(個人番号カード)を利用した住民票の写し等の取得をコンビニで行えるのか(コンビニ交付)。
- Q.市内の他区へ転入(引越し)するときの手続方法を知りたい。 【転入・転出届・引越し】
- Q.マイナンバーカードを再度取得したい【通知カード・マイナンバーカード】
- Q.消防車や救急車を運転するには、特別な免許や資格が必要ですか。 【緊急走行】
- Q.世帯主の変更をするときの手続き方法を知りたい 【転入・転出届】
- Q.婚姻届提出後に戸籍謄本を取得するとき、何日くらいの期間が必要ですか 【戸籍】
- Q.氏名が変わったことを証明できるものを取得したい。 【戸籍・住民票】
- Q.区役所や支所が、平日以外で開庁しているかどうか知りたい。 【日曜開庁 日曜窓口 平日 休日 】
- Q.住民票コードを確認したい。 【住民基本台帳・住民票】
分類から探す
- 税
- 観光・文化・施設
- 市政