A.ご回答内容
お医者さんから妊娠届出書をもらい、保健センター(分室も可)まで持参して母子健康手帳の交付手続きをして下さい。
名古屋市内の保健センター(分室も可)ならどの保健センターでも手続きができます。
平成28年1月より、妊娠届出書に妊婦の個人番号欄が設けられましたので、届出時に番号確認と本人確認を行ないますので、ご協力をお願いします。
番号確認と本人確認に必要なものについては、関連リンク「母子健康手帳のもらい方など」をご覧ください。
母子健康手帳は、お住まいの区以外の保健センターでもお渡しすることができます。
≪問合せ先≫
【子ども青少年局子育て支援課母子保健担当】(電話052-972-2629)
【区役所保健センター】