A.ご回答内容
≪制度の説明≫
以下の納付書については、コンビニエンスストアで納付ができます。
○納付できる市税
●市民税・県民税・森林環境税(普通徴収)
●固定資産税・都市計画税(土地・家屋)
●固定資産税(償却資産)
●軽自動車税(種別割)
○対象納付書
●30万円までの納付書
●納期限(指定期限)内の納付書
○取扱いコンビニエンスストア(令和7年4月1日現在)
セイコーマート、セブン-イレブン、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ファミリーマート、ポプラグループ、ミニストップ、ローソン、MMK設置店
≪注意事項など≫
●現金をご用意ください。(クレジットカードやスマートフォン決済アプリはご利用になれません。)
●名古屋市税の納付を取扱っている金融機関等で納付される場合と同様に、コンビニエンスストアでの納付の際も払込手数料はかかりません。
≪問合せ先≫
【財政局収納対策課】(電話052-972-2354)