A.ご回答内容
■ひとり親家庭等医療費助成を利用いただくには次のものをご用意いただいた上で、お住まいの区の区役所保険年金課福祉医療担当(または支所区民福祉課福祉医療担当)で「ひとり親家庭等医療証交付申請書」を提出してください。
要件を満たす方には医療証をお渡しします。
≪申請に際してご用意いただく物≫
〇健康保険に加入していることを証明するもの(健康保険証、資格確認書、資格確認のお知らせ等)
○ひとり親家庭等に該当することがわかるもの。(ひとり親家庭手当の受給申請などで既に書類提出済みの場合は、その写しでもかまいません。)
○市外から転入された方、もしくは、今後転入される予定の方の場合は、ひとり親家庭等の父又は母の所得制限基準額以内であることを確認する必要があります。
1月1日から7月31日に転入の場合は、前年1月1日住所地市町村の発行する前々年1年間の所得に関する証明書を、
8月31日から12月31日に転入の場合には、当年1月1日住所地市町村が発行する前年1年間の所得に関する証明書をご用意ください。
≪問合せ先≫
所管:健康福祉局医療福祉課福祉医療担当(電話052-972-2574)
窓口:各区役所保険年金課福祉医療担当(または支所区民福祉課福祉医療担当)