キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.介護保険料の額について知りたい。 【介護保険】

A.ご回答内容

≪第1号被保険者(65歳以上の方)の介護保険料≫
その年度の市町村民税の課税状況や所得などに応じて15の保険料段階に分けられ、所得の少ない方の負担が重くならないように配慮されています。また、介護保険事業計画の見直しに伴い、3年ごとに見直されます。

■令和元年度に納めていただく保険料(年額)は次のとおりです。
(毎年4月に前年度の課税状況などで算定した保険料額の通知書を送ります。また、7月に当該年度の課税状況などで改めて算定し、確定した保険料額の通知書を送ります。ご自身の保険料段階や保険料額は、お届けする通知書をご覧ください。)

○第1段階/19,174円(基準額×0.25)
生活保護等を受けている方または老齢福祉年金受給者で世帯全員が市町村民税非課税の方

○第2段階/19,174円(基準額×0.25)
世帯全員が市町村民税非課税で本人の年金収入と合計所得金額(年金収入に係る所得分を除く)の合計が80万円以下の方

○第3段階/30,679円(基準額×0.4)
世帯全員が市町村民税非課税で本人の年金収入と合計所得金額(年金収入に係る所得分を除く)の合計が80万円を超え120万円以下の方
 
○第4段階/53,688円(基準額×0.7)
世帯全員が市町村民税非課税で本人の年金収入と合計所得金額(年金収入に係る所得分を除く)の合計が120万円を超える方

○第5段階/65,192円(基準額×0.85)
本人が市町村民税非課税で同じ世帯に市町村民税課税者がおり、本人の年金収入と合計所得金額(年金収入に係る所得分を除く)の合計が80万円以下の方

○第6段階/76,696円(基準額)
本人が市町村民税非課税で同じ世帯に市町村民税課税者がおり、本人の年金収入と合計所得金額(年金収入に係る所得分を除く)の合計が80万円を超える方
 
○第7段階/80,531円(基準額×1.05)
本人が市町村民税課税で本人の合計所得金額が80万円未満の方

○第8段階/84,366円(基準額×1.1)
本人が市町村民税課税で本人の合計所得金額が80万円以上125万円未満の方

○第9段階/95,870円(基準額×1.25)
本人が市町村民税課税で本人の合計所得金額が125万円以上200万円未満の方

○第10段階/115,044円(基準額×1.5)
本人が市町村民税課税で本人の合計所得金額が200万円以上290万円未満の方

○第11段階/130,384円(基準額×1.7)
本人が市町村民税課税で本人の合計所得金額が290万円以上400万円未満の方

○第12段階/145,723円(基準額×1.9)
本人が市町村民税課税で本人の合計所得金額が400万円以上540万円未満の方

○第13段階/161,062円(基準額×2.1)
本人が市町村民税課税で本人の合計所得金額が540万円以上700万円未満の方

○第14段階/176,401円(基準額×2.3)
本人が市町村民税課税で本人の合計所得金額が700万円以上1,000万円未満の方

○第15段階/191,740円(基準額×2.5)
本人が市町村民税課税で合計所得金額が1,000万円以上の方

※実際に納めていただく保険料は10円未満を切り捨てた額になります。


※年金収入には、遺族年金や障害年金などの非課税年金は含まれません。


※合計所得金額とは、前年の1月から12月までの1年間の総所得金額(事業所得、給与所得、雑所得など)、土地・建物等の譲渡所得金額(特別控除後)、上場株式等の配当所得金額、株式等の譲渡所得金額などの合計額(損失の繰越控除前)をいいます。なお、市町村民税課税者(第7段階~第15段階)においては、給与所得と年金収入に係る所得の合計額から10万円を控除し、市町村民税課税者(第2段階~第6段階)においては、給与所得金額(給与所得と年金収入に係る所得の双方を有する場合に適用される所得金額調整控除前の金額)から10万円を控除して計算します。


≪問合せ先≫
区役所福祉課高齢福祉係または支所区民福祉課福祉係

≪第2号被保険者(40歳~64歳の方)の介護保険料≫
医療保険分の保険料に介護保険分の保険料を合わせて支払います。介護保険分の保険料の額は、各医療保険者が所得などに応じて決めていますので、加入されている医療保険者にお問い合わせください。

属性情報

人生の出来事
未設定
分類
福祉  >  高齢者・介護保険  >  介護保険
FAQ ID
358
更新日
2022年04月13日 (水)
アクセス数
5,175
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿