キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.名古屋まつりについて知りたい。 【観光・文化】

A.ご回答内容

《名古屋まつりについて》
名古屋まつりは昭和30年から始まった名古屋の秋を彩る最大の祭です。
祭りのメインとなる豪華絢爛な行列では、三英傑(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康)が鎧武者などを従えて行進する郷土英傑行列のほか、市指定文化財山車揃や市文化財神楽揃、フラワーカーなども登場します。
また会場行事や市内の観光施設の無料開放も行われます。

《令和7年の開催日》
第71回名古屋まつりは、令和7年(2025年)10月18日(土)、19日(日)に開催します。



【第71回名古屋まつりの特色】

〇名古屋まつり行列に参加するフラワーカーパレードには、元フィギュアスケート選手/タレントの浅田舞さん(18日(土))、プロラッパーの呂布カルマさん(19日(日))が搭乗します。
また、エディオン久屋広場ステージにも出演予定です。
※浅田舞さんは名古屋まつりアンバサダーに就任予定です。


○大河ドラマ『豊臣兄弟!』との連携行事として、19日(日)には「大河ドラマ『豊臣兄弟!』特別隊」が参加します。
豊臣秀長役の主演・仲野太賀さん、織田信長役・小栗旬さんがオープンカーに乗ってドラマをPR。
旗持ちの子どもたちとともに名古屋まつりを盛り上げます。


くわしくは総合案内ガイドブックや【名古屋まつり】の公式ウェブサイトをご覧ください。
(検索のサイトで「名古屋まつり」と入力し、検索してください)


《問合せ先》
【名古屋まつり協進会(市役所観光文化交流局観光推進課内)】
(電話 052-972-7611)

属性情報

人生の出来事
未設定
分類
観光・文化・施設  >  祭り・イベント  >  観光・文化
FAQ ID
848
更新日
2025年09月09日 (火)
アクセス数
10,030
満足度
☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿