A.ご回答内容
■住民票の写しで本籍・筆頭者の記載のあるもので確認できます。
○住民票の交付に関しましては、関連FAQ「住民票の写しの取得方法」をご覧ください。
発行される際、原則として本籍・筆頭者は省略しますが、要望により載せることもできます。詳しくは、区役所・支所の窓口でお聞きください。
≪申請者≫
○本人または同一世帯の人(本人確認が必要)
○上記以外は原則委任状が必要です(受任者の本人確認が必要)
※その他の方の場合は、請求の理由によって交付できない場合があります。詳しくは、各区役所市民課または支所区民生活課市民係にお問い合わせ下さい。
≪注意事項≫
本人のプライバシーなどを保護をするため、第三者の方が他人の戸籍謄抄本、住民票の写しを請求されても、その記載事項を確認するにつき正当な理由が無いと請求できません。(自己の権利行使や義務履行に必要な場合など)
≪問合せ先≫
各区役所市民課戸籍係、各支所区民生活課市民係