キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.離婚届の証人欄の記入方法を知りたい。 【離婚】

A.ご回答内容

■協議離婚の時だけ証人が必要です。
 証人は離婚の事実を知っている人で、成年に達している当事者以外の方ならどなたでも可能です。
 
≪方法≫
○黒インクのペンまたは黒のボールペンで丁寧に書いてください。
○署名欄は、必ず証人本人が自署してください。


≪注意事項≫
○証人欄の署名は、2人分必要です。


≪問合せ先≫
各区役所市民課窓戸籍係、各支所区民生活課市民係

関連するURL

属性情報

人生の出来事
結婚・離婚
分類
届出・証明  >  戸籍  >  離婚
FAQ ID
98
更新日
2023年04月16日 (日)
アクセス数
1,317
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った
このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。

投稿