A.ご回答内容
≪制度や事業の説明≫
臓器提供の意思表示は、健康保険証・運転免許証・マイナンバーカード・インターネットによる意思登録・臓器提供意思表示カードで意思表示することができます。
臓器提供意思表示カードは、保健センターの窓口に置いてありますので、お持ちいただければ幸いです。
なお、必ずしも家族の署名が無くても有効ですが、臓器提供の意思があることを家族が知らないと、万が一の時にあなたの貴重な意思が生かされない可能性があります。
意思表示をしたらその意思を家族に共有し、可能であれば家族署名をしてもらいましょう。 ≪窓口・提出先など≫
各区保健センター企画管理係
≪お問い合わせ先≫
【健康福祉局健康部保健医療課地域医療係】(電話:052-972-2623)