A.ご回答内容
■名古屋市内で住所を異動された方
引越しの手続きは、名古屋市内での住所異動は転入した区の区役所又は支所で手続きを行います。
転入届は、お引越し後14日以内(転入した翌日を1日目とします)に届出することになっています。
○期限が過ぎていても速やかに届けをしてください。
○本人のお名前を確認できる書類をお持ちください。
○ご本人確認に関する詳細は、関連FAQ「本人確認について知りたい」をご参照ください。
■市外から転入された方
名古屋市外から名古屋市内に住所を異動された方は、旧住所で発行された転出証明書を持参して転入した区の区役所又は支所で手続きを行います。
転入届は、お引越し後14日以内(転入した翌日を1日目とします)に届出することになっています。
○期限が過ぎていても速やかに届けをしてください。
○本人のお名前を確認できる書類をお持ちください。
○ご本人確認に関する詳細は、関連FAQ「本人確認について知りたい」をご参照ください。
○旧住所の転出証明書は、郵送で取り寄せることもできますので、旧住所の役所までお問合せください。
■市外へ転出された方
名古屋市から名古屋市外へ引越しされた方は転出届の手続きが必要です。転出届は郵送でも届出できます。転入届には、転出証明書が必ず必要ですから、すみやかに届出をしてください。
≪注意≫
○お引越しから相当日数が経過したお届出の場合、転入日を確認するため疎明資料が必要になる場合があります
ので、ご留意ください。
○長期間、住所異動の手続きがされていない場合、住民票が消除される場合があります。住民票が消除された方
の住所異動の手続きは、上記と異なりますのでお住まいの区役所・支所までお問合せください。
≪問合せ先≫
【各区役所市民課住民記録係、各支所区民生活課市民係】